Information

お知らせ

AI・IoT推進拠点、佐賀県産業スマート化センターを開設しました!

2018.10.22

d27337-27-853682-0.png

EWMは、佐賀県とともに、佐賀県産業スマート化センターを2018年10月22日に開設しました!

佐賀県産業スマート化センターは、テクノロジーをキーワードにしたオープンイベーションの「ハブ」として、
県内企業に対するAIやIoTといった先進技術の導入支援や県内IT産業の成長支援を行い、
企業の生産性向上や新たなビジネスの創出につなげていきます。

センターの3つの機能

産業スマート化センターは、体験・相談、人材育成、交流・マッチングを3つを行ってまいります

①体験相談

IoTデバイスや各種サービス・ソリューションを気軽に体感できます。
また、専門のアドバイザーが現状や課題をヒアリングして、導入をサポートします。

人材育成

AIやIoTといった先進技術に関するイベントやセミナー、ワークショップを定期的に開催します。

交流・マッチング

課題をお持ちの県内企業とIT企業とのマッチングを行い、導入を支援します。
また、企業同士の交流の場を設け、新たなビジネスの創出につながるコミュニティを構築します。

施設情報

営業時間

開館時間/9:00~17:00(土日祝日、年末年始及び保守日除く)

​※ただし12:00~13:00は休憩のため不在の場合がございます

所在地

佐賀市鍋島町八戸溝114 (佐賀県工業技術センター生産技術棟内)

※駐車場は、佐賀県工業技術センターの駐車場をご利用下さい。

スクリーンショット 2018-11-28 12.00.31.pngスクリーンショット 2018-11-28 12.00.18.png

産業スマート化センターの活動は、公式ホームページで更新してまいりますので、ぜひチェックください。

https://www.saga-smart.jp/

EWMは、佐賀県と一体となり、県内産業のスマート化に貢献してまいります。

AI・IoTを始めとした技術導入を検討される企業様は、ぜひ産業スマート化センターとEWMにご相談下さい。